top of page

バストケアで、夏バテしないカラダをつくる。

ree

夏の暑さに体がついていかず、食欲が落ちたり、眠りが浅くなったり、なんとなく気分がすぐれない…。そんな「夏バテ」の症状、実は“バストケア”でやわらげることができるのをご存じですか?


バストケアと聞くと、「胸の形を整える」「バストアップを目指す」といった美容面のイメージが強いかもしれません。でも実は、当サロンがご提供するバストケアは、バストだけでなく全身のコンディションにも働きかける、心と体のためのメンテナンスケアでもあるのです。


姿勢が整うと、呼吸もラクに


バストまわりの筋肉やリンパにアプローチすることで、肩やデコルテのこわばりがほぐれ、自然と背筋がすっと伸びます。姿勢がよくなると、深い呼吸がしやすくなり、酸素が体内にしっかり届くように。酸素不足で感じていた“だるさ”や“集中力の低下”が改善されやすくなります。


血流がよくなると、体が軽くなる


バストケアによって鎖骨まわりや脇下、背中のリンパや血行を促すことで、全身の巡りが良くなります。滞っていた老廃物の排出もスムーズに。冷房で冷えがちな夏の体を内側から温め、むくみや冷えによる疲労感を和らげる効果も期待できます。


自律神経を整えて、夏のストレスに負けない


さらに、胸まわりには自律神経をコントロールするスイッチが集中しています。優しくゆっくりとケアすることで、交感神経と副交感神経のバランスが整い、夜はぐっすり眠れて、朝はスッキリ起きられるように。睡眠の質が上がれば、夏バテも怖くありません。


この夏、バストケアで整えるのは「胸元のライン」だけじゃない。

疲れにくく、巡りの良い、しなやかなカラダと心を手に入れるための、賢いセルフケアとして。ぜひ、当サロンのマシーン施術をお試しください。


ご予約はコチラから

 
 
記事: Blog2_Post
bottom of page